ゲストハウス製作記 湧き水 井戸

水引き込み出来ました

今日は山の中腹から家にパイプを引き込みます。

使ったのはポリエステルパイプの2層管

まずは工房で下準備。

使う予定のジョイントをあらかじめ組み立てて行きます。

工房でやったほうが現場で行うより何倍も早いので。

濾過率10μmのフィルター

大きな葉っぱや石がきちゃうので

ここで濾過できるようにつけてみようかと。

今までの住人はフィルター無し・・・

そういえば富士見の我が家も井戸だけどフィルター付けていないことに今更気付く。

色々役物を作ってから現地へ。

掘り出したパイプにバルブを付けてそこから二層管へ

埋め戻し。

一個はバルブで奥の一個は水抜き用のバルブ用。

山をひたすら150m配管する。

下に見えるのがゲストハウス 。

もうちょっとだ!!

キッチンの穴の開いてたところからホースを突っ込んでみた。

あとは繋ぐだけ。

フィルターのサイズが大きすぎて上下反対につけてあるが気にしない。

出たよ〜!!

ちょっと蛇口を開けただけなのにパイプの空気がブクブク〜って凄いな〜!

 

水が出なかったゲストハウスにようやく水がやって来ました!

これで第一ステップ完了!!

これで思い切って色々進められます。

 

2 thoughts on “水引き込み出来ました”

  1. 昔の塩ビ管を考えるとすごく楽になったね。
    二層管だと凍結とか少しは効果あるのかな、、、
    まあ地中埋設しちゃえば関係ないんだろうけど、、

    こちらは桜のつぼみがピンク色に膨らんで今にもはち切れそうです、、、

    1. そうだよね!
      塩ビよりだいぶ強いよね!
      でも凍結しちゃうから、冬は水抜きして閉鎖するよ。
      1月から3月までお休みする予定だから埋設しなくてもいいんだよ。
      仮に凍結深度は70cmくらいだから石だらけで木の根っこだらけの所を150m掘るのつらいしね(笑)

      ちなみにこちらの桜は全く反応なくてグレーです(笑)

鶴見 勝 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo