金曜日, 5月 09, 2025

薪で遊べるゲストハウスを作ります

ストーブキッチン ゲストハウス

  • プロフィール
  • こんな場所です
  • ゲストハウス製作奮闘記
    • 製作奮闘記初めから見る
    • 必要な物 欲しいもの
    • かかった経費
    • 周辺の四季
  • メールマガジン
  • メインのお仕事
  • お問い合わせ
  • 体験宿泊施設

ゲストハウス製作記

ゲストハウス製作記

薪のキッチン

2018年3月25日2018年3月26日 kitazawak1 Comment(0)

薪キッチンのためのコンロを試作しています。 前から考えていたロケットストーブ系の燃焼で作りたいので お客さんの知り合いの折れた煙突の取り替え工事で手に入った壊れた煙突トップと 二重煙突でロケットストーブ構造のコンロを試作 […]

ゲストハウス製作記

準備は着々と

2018年3月23日2018年7月1日 kitazawak1 Comment(0)

注文した商品はどんどん揃ってきました 150m分のポリパイ2層管 ジョリパットやシーラーも届きました、 今日は養生の材料やペイントローラーをホームセンターで買ってきてウキウキですが なぜか、外は大雪・・・ 2〜3日はお預 […]

ゲストハウス製作記

リサイクルショップ

2018年3月20日 kitazawak1 Comment(0)

最近とてもリサイクルショップが気になってしまいます。 自分で作るより機能的で安いものがたくさん見つかります。 とりあえず水引いて、室内リフォームしてイメージを大事にしてからじゃなければ購入できませんが 見てるうちに買われ […]

ゲストハウス製作記

室内の改装

2018年3月17日2018年3月18日 kitazawak1 Comments(4)

昨日は室内の改装を検討して来ました。 ご覧のように「ザ・和室」です 和室3部屋の中の1部屋だけ随分と壁が汚れていました。 床は前に住んでいた人が全てフローリングに変えてあり綺麗なので 現在の砂壁を 【送料無料】ジョリパッ […]

ゲストハウス製作記

今日は久しぶりにお休み

2018年3月16日2018年3月17日 kitazawak1 Comment(0)

自宅件工房のアクセス道路補修工事! 結局今日も土木工事・・・(笑)

ゲストハウス製作記

土木工事は続きます

2018年3月15日2018年3月16日 kitazawak1 Comment(0)

本日は母が手伝ってくれるという事で一緒に来ました。 もちろん土木工事は僕の担当。 母は部屋の掃除です。 相変わらず表土は凍っています。 ここを壊して掘り進めるのが大変。 昨日発見した断裂したパイプの先っぽをひたすら探す。 […]

ゲストハウス製作記

ダウジング棒か目測か どっち?

2018年3月15日2020年1月31日 kitazawak1 Comment(0)

昨日の記事の続きです 困った事になりました。 目測とダウジング棒の反応場所と約1mの違い。 それよりもダウジング棒が決まった場所で反応するのがすごいと思うけど。 何度繰り返しても、僕が予測した場所では反応してくれない。 […]

ゲストハウス製作記

ダウジング棒 本当だった!

2018年3月14日2019年2月18日 kitazawak1 Comments(2)

本日も再び現場へ 地中に埋まったパイプの捜索です。 昨日家に帰った時になかなか見つからないパイプの話を妻にしたら 「ダウジングで探せば?」って言われた。 そういえば昔(30年以上前)ダウジング棒で道路の配管を探しまくった […]

ゲストハウス製作記

今日は土木工事

2018年3月13日2018年3月13日 kitazawak1 Comment(1)

本日も高遠へ行っていました。 今日こそ家に水を復活するぞ!と意氣込んで行きましたが 一日中土木工事となりました。 詰まったパイプを掘り出し原因を大捜索 全長約200mの5メートルだけは異常なしを確認・・・ これじゃあいつ […]

ゲストハウス製作記 湧き水 井戸

お水確保

2018年3月12日2018年3月25日 kitazawak1 Comment(0)

裏山の湧き水を家に引くべく作業開始です! 右側の丸が『取水口1』左の丸が『取水口2』 これが「取水口1」 掃除してみました。 土を退けて頑張ってみました。 こんなに埋まってたのね。 ではOPEN 泥が入っちゃったから濁っ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7 8 次へ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ゲストハウス開業 奮闘記

2020年1月31日2020年2月7日 kitazawak1

オープンしました

2018年10月9日2023年7月11日 kitazawak1

オープンの準備

2018年10月5日 kitazawak1

薪で遊べるゲストハウスオープンです!

2018年9月25日 kitazawak1

アウトドア キッチン

最近のコメント

  • 五右衛門風呂 完成 に kitazawak1 より
  • 五右衛門風呂 完成 に 竹村 光貴 より
  • BBQやってみました に 4月になりましたね | 北澤アート より
  • ダウジング棒 本当だった! に 1年前 – ストーブキッチン ・ゲストハウス より
  • キッチン完成 に 今日はゲストハウス作り | 北澤アート より

最近の投稿

  • ゲストハウス開業 奮闘記
  • オープンしました
  • オープンの準備
  • 薪で遊べるゲストハウスオープンです!
  • 種子島へ焚き火とBBQの講師として行っております。

タグ

かかった経費 (3) クッキングストーブ (6) ゲストハウス製作記 (80) 五右衛門風呂 (3) 周辺の四季 (8) 消防法令適合通知 (5) 湧き水 井戸 (3) 露天風呂 (3)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

翻訳

月別

399−0101

〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境3598

北澤アート

©️Kitazawa ART

 

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
2017 editorial | Editorial by MysteryThemes.